介護職の賃金・社会的評価が低い2つの大きな理由!2019年以降に期待できる介護士待遇アップのワケとは?

 

 

介護福祉士の国家資格取ったのに~!!

 

 

 

介護職員って、

 

マ・ジ・で!!

 

給料低すぎ!!

 

 

 

一生懸命毎日働いているのに・・・

 

 

「2017年の4月から増えた処遇改善加算で給料上がってるけどやっぱり全然少ない!!」

 

 

 

 

介護福祉士A
うちの職場って何でこんなに給料低いの?ホント!こんな低い収入じゃやってけない!

 

介護福祉士B
月給30万円も貰える介護の職場ってホントにあんの?

 

介護職員C
手取りで給与30万!?ウチの職場の給料と差があり過ぎじゃね?

 

 

そんな低いお給料・年収で働いているのなら、

 

  • もっと給料のいい他の業界に転職する?
  • もっと給料がいい介護の職場をさがして転職する?

 

 

 

 

『・・・・・』

 

 

 

でも!!

 

介護職員C
今の職場に慣れているし…新しい職場に変えるのにはやっぱり勇気がいるしな…。

 

 

介護福祉士B
介護福祉士の資格取ったんだから、この業界で頑張りたい!今の職場は給料低いけど、人間関係比較的いい感じだし…。

 

 

介護職員D
他の職場に転職したら、大好きなあの利用者さんと別れる事になっちゃう…でも、お給料低すぎてこのままじゃ無理だし…。

 

 

 

やっぱり介護の仕事は続けたい・・・

 

 

 

『ん~・・・』

 

 

 

なんで介護職ってこんなに給料や社会な評価が低いのか・・・

 

 

そんな疑問を現役介護職員の視点で、少し真剣に考えてみたいと思います!

 

 

Contents

介護職の給料・年収が低いホントの理由って知っていますか?

 

スポンサーリンク

 

 

あなたは、

 

不思議だと思いませんか?

 

 

 

人材不足って言われているのに、

 

どうして介護士の給料って上がらないのか?

 

 

 

 

 

一般サラリーマンの平均年収は・・・

 

442万円!(DODA調べ)

 

 

対して介護職員の平均年収は?

 

 平均月給  平均年収
¥219,400 ¥3,095,400

(※2016年2月総務省が発表)

 

 

その差!

 

130万円!!

 

photo by :Chrystian Guy

 

この金額の差はどうして生まれてしまっているのか?

 

 

なぜ?

 

介護職の年収は130万円も他業種より低いのか?

 

 

 

大きく分けて理由は2つあります!!

 

 

1、誰でもできる仕事だと社会の中で思われているから!

 

2、介護保険制度(報酬)が給料の大元だから!

 

 

 

では、

 

その理由を詳しく説明しますね。

 

 

「誰でも出来る仕事だから!」

 

 

「そんなことないっ!!」

 

 

 

そう訴えたいのですが・・・

 

世の中の「見方・考え評価」はまさにコレなんです!

 

 

 

今の日本社会では、

 

「介護は誰でも出来る仕事!」という基本概念が根本にあるんです!

 

 

なので、実際の介護職への求職者は、高度な技術・スキル、知識、経験が無くても、いつでも未経験で採用してもらえる!

 

 

転職が厳しいといわれる、40代50代未経験者でも、極端に人員不足であれば、ぜんぜん採用してもらえる今の現状・・・

 

 

 

 

仕事が無くて困っている人でも、

 

いざとなったら「介護職」がある!

 

 

そんなマイナスイメージが強く根付いてしまっているんです。

 

 

介護の仕事

 

 

「・・・・・」

 

 

・心やカラダが思うようにならない、困っている高齢者の方たちの力になれる仕事なのに!

 

 

・今の高齢化社会に必要な立派な仕事なのに…

 

 

 

残念ですが、

 

「介護なんて誰でも出来るじゃん!」

 

 

それが2018年の今でも、社会の根本にある考えなのです。

 

 

十数年前の昔では当たり前の「家族が行う=在宅介護」なぜ今の時代は介護職が必須なのか?

 

 

良く考えてみてください!

 

ちょっと数十年前の「昔の家庭」ってどうだったでしょう?

 

photo by : Nicolas Alejandro Street Photography

 

 

どんな家庭でも、おじいちゃん・おばあちゃんが歳をとり、体が不自由になると「介護=お世話」が必要になる。そうなると、子どもたちやお嫁さんが「介護=お世話」をしてきました。

 

 

 

 

昔から誰もがやってきた事だし、「誰でもできる!」という概念はなかなか消えていないんです。

 

 

 

でも、2018年の現代。

 

 

ホントに時代が大きく変わっています・・・

 

 

現在の『核家族時代』は、自分の親を介護していく事が難しい時代にどんどん突入してきています。

 

 

 

誰かに親、家族の介護を任せないと、自分たちの生活がままならない今の日本社会・・・。

 

 

 

 

モノがあふれる豊かな時代になり、

 

 

何故かいつの間に・・・

 

 

親の最後を他人に任せることが常識の時代になってしまっているのです。

 

 

 

「・・・・・」

 

 

時代だからしょうがないのでしょうか?

 

 

 

そんな時代になったからこそ!

 

私達、プロの介護福祉士の仕事が必要になっているんです。

 

 

 

 

今の日本社会では家族間で協力し合うことが困難な社会状況になっていて、さらに多くの諸事情があって親を介護することが本当に困難になってきています。

 

  • 介護離職
  • 老々介護
  • 介護難民
  • 高齢者の一人暮らし
  • 介護者の病気やケガ
  • 親や配偶者への悲しい虐待

 

 

このような大変な問題を抱えている、介護を毎日している家族の負担軽減の為に、

 

 

私達介護福祉士の仕事があります!

 

 

photo by : Mario Pleitez

 

 

他人に介護される事が当たり前の世の中になり、

 

本当に信頼される高品質の介護がこれからの未来に求められていきます!

 

 

その為には、多くの介護職員が質の良い介護サービスを提供していく為、常に各専門知識を学び続ける姿勢を持ち続けなければ、「誰でも出来る仕事」の負のイメージは消えていかないのです。

 

 

僕は、国(厚生労働省)にこう言いたいです!

 

介護事業者が行った介護サービス⇒介護報酬は・・・

 

ご家族・利用者さんからの評価をある程度反映すべきではないでしょうか?

評価制度は、良い介護サービスを受けたい人たちには必要なのではないでしょうか?介護職員のスキルアップ&モチベーションアップ、やる気アップの為にも!

 

 

 

あなたは、どう思いますか?

 

 

報酬が上がれば、ますます良質の介護サービスが提供できるはずなのに・・・

 

 

そして、何よりも介護職員のモチベーション、向上心が更に芽生えるはずです!

 

 

勤務する介護事業所(職場)によって何でここまで給料に「差」があるの?

 

 

介護福祉士A
え!毎月の給料そんなに貰えてるの?うちの職場って何でこんなに給料低いの?ホント!こんな低い収入じゃやってけない!

 

介護福祉士B
月給30万円も貰える介護の職場ってホントにあんの?ウチはキャリア5年介護福祉士所持で25万で手取り19万円・・・。

 

介護職員C
手取りで給与28万!?ウチの職場の給料と差があり過ぎじゃね?

 

 

介護職員D
お給料30万円で、年収だと430万円位かな・・・うちの職場、手当とかシッカリしてるから^^

 

 

この様に、それぞれ勤務する介護事業所によって、

 

 

給料に大きな差があるのが現状です!

 

 

まず、介護職員の収入アップに直結する、

 

「処遇改善加算給付金」

 

 

この加算給付を国から介護事業所がもらう為には、

 

介護事業所独自の「職員レベルアップへの取り組み」への具体的な行動と管轄している行政機関への報告が必要です!

 

 

あなたが勤務している職場は、

 

  • しっかりとした人事評価制度を実施しているか?
  • 職員キャリアアップに前向きか?
  • 職員に対して「給料」の仕組み等の報告がしっかり行われているか?

 

 

この様な取り組みがシッカリされていますか?

 

 

人材のレベルアップに積極的な職場は、解りやすくいうと、

 

国から多くの補助が出るってことです!

 

 

この様に、人材育成に前向きに取り組んでいる介護事業所は、

 

 

給料も高い傾向があります!

 

 

この様な優良な事業経営を行っている、介護の職場で働けると自然といい仕事が出来るものです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

処遇改善のコトや、介護職員の給料の仕組みについてさらに詳しく知りたいのであれば、下記の記事を参考にしてください!

 

 

処遇改善加算を介護職目線で詳しくカンタン説明!2018年現在の介護職給料の仕組みを徹底解説!

 

雇う介護事業所はどう考えているのか?優良介護事業所の見分け方!

 

 

雇用主である介護事業所の考え方はこうです。

 

「給料が低くても仕事に困っている人ならいつでも職員は来る!」

 

 

介護の理念がシッカリしていない介護事業所はこの傾向が強いです。

 

 

逆に、

 

「介護のプロ」という確固たる理念を持って、介護事業を行っている事業所は、

 

職員に払える範囲で給料をしっかり支給し、介護のプロ育成の為として、多くの研修や各取り組みを行っています!

 

 

ハッキリ言って、

 

ダメだめの経営者、リーダーが運営している介護事業所は・・・・

 

 

 

介護に対しての理念がしっかりしていないんです!

 

 

 

なので!

 

「職員は誰が来ても、ある意味変わらない・・・」

 

 

ダメな経営者は、根本はそう考えているのかもしれません。

 

 

  • 認知症対応のプロ
  • 高齢者医療の専門知識
  • 各感染症への対応知識
  • 高齢者の心理を理解するプロ意識
  • 要介護者に負担をかけないプロの身体介護技術
  • その他

 

 

お金をもらって「仕事として介護」をしている以上、

 

上記の知識・技術は最低条件だと思いませんか?

 

 

 

 

 

結論!!

 

 

介護職員の給料が高い介護事業所は・・・

 

 

 

このように当たり前の企業努力を行っています!

 

 

 

給料の高い?低い?は・・・

 

それぞれの介護事業所の経営者次第と言っても過言ではないのです!

 

 

スポンサーリンク

 

 

<Cyoujiの独り言・・・>

「誰でも出来る仕事」「誰でも雇ってもらえる仕事」というマイナス意識を少しづつでも変えていく為には、人材不足でも「あなたはNO」「あなたは向いていない」と言える、各介護事業所の強い意識が必要です。

ですが、現在の国の介護保険制度では「職員配置規定・人材不足」などの諸問題が重くのしかかり、介護保険の規定に沿って経営をしている都合上、「介護のプロフェッショナル」をとしての集団を作っていく事に、多くの壁が存在している現実が多くあります。国は「処遇改善加算として介護職員の給料を上げている」と話していますが、まだまだ足りません。

新設される認定介護福祉士の給料が一般の介護福祉士の1.5倍くらいの給料になる仕組みをせめて構築して欲しいものです。

 

 

なので!!

 

あなたが働く今の職場で、施設長や理事長、管理職の人たちにこう聞いてみてください!

 

 

「どんな施設にするのが○○さん(管理職)は目標なんですか?」

 

 

ま!かなりめんどくさいヤツと思われると思いますが、こんな単刀直入ではなく、軽く本音トークして聞いてみるのもいいかもしれませんね!

 

 

 

即答できる施設であれば、とてもいい施設だと思います!

 

 

 

返答にビジョンがなければ・・・

 

  • 処遇改善加算への施設としての現在の取り組み
  • 給与改善について

 

このような質問を、もう少し突っ込んで聞いてみてください!

 

 

それでも自分の働いている職場から、具体的な方向性を感じられなければ、他の職場を探し始めたほうがいいかもしれません!

 

 

介護保険制度(介護報酬)が給料の大元だから!

 

 

『私達介護職員の給料はどこから支払われているのか?』

 

 

 

それは・・・

 

国(介護保険=税金)が決めた介護報酬からです。

 

 

介護事業所が、利用者さんへの介護サービスの対価として、

 

 

 

国が決めた「介護報酬」を収入(売上)としています。

 

 

2020年に向けて、国はこう説明しています!

 

 

人材確保の為の待遇アップにより、

 

「他業種との待遇格差を無くしていく!」

 

 

ホントにできるのか?!

 

そう思いましたが、国は何とか「人材不足」は回避したいので、「人材不足」が解消されるレベルの給料までは2020年を目標に上げていくと考えられます!

 

2019年10月に介護福祉士の給料が8万円も上がる?未来の介護職の給料ってこれからホントに増えていくんですか?

安倍首相や厚生労働省が『介護職員の賃金アップ』を明言しているのは間違いありません!

 

『2019年以降に期待できる介護士への待遇アップのワケとは?』

詳しくはこの記事を読んでみてください^^

 

【2018年以降】介護福祉士の給料&年収が上がり続けるってホント?国の処遇改善加算の未来動向と徹底分析!

 

 

 

介護職員の給料は、介護報酬が(サービスの対価)、各介護事業所に給付され、各介護事業所の裁量で介護職員の給料が決定され、支給されているのです。

 

 

介護職員の給料は、国が決める介護保険(介護報酬)によって大きく影響されるのです!

 

 

収入が低くて生活がキツイ介護職!給料を増やす3つの行動テクとは?

 

 

ここまで読んで下さったあなたなら、何をすればいいのか見当がつくと思います!

 

 

 

それは!

 

職場任せにせず、自分で行動しないと何も変わらない!!

 

 

結局は自分で何かの行動を起こさなければ、

 

 

 

いつまでも・・・

 

低所得・貧乏でキツイ生活のまま。

 

 

 

毎日不満ばかり言ってる自分がイヤなら、

 

何かの行動をするしかないんです!!

 

Photo by : Nicolas Alejandro Street Photography

 

 

では、

 

毎日のキツイ生活から脱却する3つの具体的な行動テクニック」をお教えします!

 

 

1、もっと高待遇の介護の職場を探す努力をする!

2、もっともっと頑張って仕事して、昇進⇒役職者を目指す

3、私Cyoujiのように「人の役に立つブログ記事」を書いて新たな収入を得る!

 

1、もっと高待遇で給料が多く貰える介護の職場を探す!

 

 

間違いなく「優良な介護事業所」は存在します!

 

 

決してあきらめないで!

 

しっかり時間を掛けて丁寧に新しい職場を探していきましょう!!

 

 

介護の仕事は好きだけど、

「今の職場の給料の低さ!将来性やビジョンの無さ!人間関係が悪い!」

 

 

そんな、

不満が爆発しそうなあなたは、是非この記事を読んでみて!

↓      ↓      ↓

今の職場の給料が低すぎる…人間関係も最悪…

今の職場に不満が大きくて、高収入&人間関係良好の職場を本気で探そうかな?

 

そんな現役介護職員さんは必見!

 

年収400~500万円台&月給30万円台の職場を探す秘訣はこの記事を参考に!

↓     ↓     ↓

【2018年最新】安心・信頼できる介護転職エージェント徹底ガイド&比較!失敗を防ぐおススメ交渉術!

 

 

スポンサーリンク

 

 

2、「今の職場がいい!」それなら上司になっちゃう位努力しよう!

 

介護職員C
今の職場に慣れているし…新しい職場に変えるのにはやっぱり勇気がいるしな…。

 

 

介護福祉士B
介護福祉士の資格取ったんだから、この業界で頑張りたい!今の職場は給料低いけど、人間関係比較的いい感じだし…。

 

 

介護職員D
他の職場に転職したら、大好きなあの利用者さんと別れる事になっちゃう…でも、お給料低すぎてこのままじゃ無理だし…。

 

 

どう行動すべきなのか?

 

 

 

それは・・・

 

 

あなた自身がしっかりと未来を考え決めるしかないのです!

 

 

「未来をどうしたいのか?」をしっかり考えてみてください!!

 

Photo by : SimonaR

 

 

介護の専門知識をもっともっと学び、

 

真剣に仕事をしていれば、どんなダメな職場でも必ず「誰か」が見ていてくれます!

 

 

 

 

日々『自分磨き』して前向きに学んでいれば、発言や行動が間違いなく変わっていきます!!

 

 

あなたが、今の介護事業所を変えるくらいの気持ちで仕事をしていきましょう!!

 

 

それが無理だと思うのなら、別の介護事業所に転職するのが一番早いです!!

 

介護福祉士だからこそ選べる!非公開求人数が多い【スマイルSUPPORT介護】での後悔しない転職交渉術とは?

 

 

3、今の職場が好きなのでCyoujiはこんな行動をしました!

 

 

私Cyoujiは、今の介護事業所が大好きです!

 

 

管理職にもさせてもらいました!

 

 

仲間にも恵まれ、毎日楽しく仕事が出来ています!!

 

photo by : bibendum84

 

 

だけど!!

 

子供3人育ててると、生活費(お金)が足りなくなってきた・・・。

 

 

 

子供3人に掛かるお金が膨大になってきてしまったのです!

 

 

長男の大学受験や次男の高校受験を機に考えに考え抜いた上で、こんな行動を始めました。

↓      ↓      ↓

私は今の職場の環境が大好きだったので「ブログアフィリエイト」を選んだ

Cyouji

私は、介護職が好きです。時間はたくさんあるし、営業職時代ほどのストレスもない!そして、信頼できる仲間達と一緒に楽しく働けているので、他の職場に変えたくなかったのです!ですが、子供3人を育てていくのは大変です。「塾・習い事・服・食費・交際費・必要物品・その他…」

なので!このようにブログを書いて困っている人の力にもなれる「アフィリエイト」を始めました!もちろん簡単ではなかったですし、努力は必要ですが、安定しだすと間違いなく大きな収入源になっていきます!

 

参考介護福祉士「CYOUJI」の自己紹介!

 
Cyouji

 

何を行動するのかは、

 

あなたが決める事です!

 

 

 

現状に不満があるのであれば、

 

今の自分をがんばって変えるしか方法はありません!!

 

 

介護職員の『やりがい』『ヤル気』を上げる3つの名言と、精神的に介護の仕事がきつくなった時の対処法!

↓      ↓      ↓

介護職が精神的にキツイ!仕事のやりがいが持てなくなった僕にグサッと刺さった究極の3つの言葉とは?!

 

 

最後まで記事をお読みくださいまして、心から感謝申し上げます!!

 

 

 

在宅介護や介護の仕事でお悩みの方は【イイね!=Like Page】を押して最新情報をご覧ください!

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA